SGRAイベントへのお誘い

  • 2004.02.07

    第15回SGRAフォーラム「この夏、東京の電気は大丈夫?」案内

    「この夏、東京の電気は大丈夫?」   ■主催:関口グローバル研究会(SGRA:セグラ)  協力:(財)渥美国際交流奨学財団   ■日時:2004年5月13日(木) 18時受付開始・18時30分開演・20時30分終了予定   ■会 場:日本記者クラブ10階ホール 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル TEL 03-3503-2721/FAX 03-3503-7271 地図はこちらへ   ■フォーラムの目的 SGRA「エネルギーと環境」研究チームが共同で担当するフォーラム。 カリフォルニア電力危機、ニューヨーク大停電は他国で起きたことと安心してはいられません。冷夏で救われた昨年は単に運が良かっただけかもしれません。このフォーラムでは電力自由化の是非を含む、正しい電力供給を市民レベルで考えたいと思います。また、上海を中心に、中国の電力事情も豊富なデータによってご紹介します。   ■プログラム)詳細はこちらへ   【基調講演】この夏、東京の電気は大丈夫?  中上 英俊(住環境計画研究所所長)詳細はこちらへ   【研究報告】この夏、上海の電気は大丈夫?  高 偉俊(北九州市立大学環境情報学部助教授、SGRA研究員)詳細はこちらへ