SGRAイベントへのお誘い

第38回SGRAフォーラムin 蓼科「Better City, Better Life:東アジアにおける都市・建築のエネルギー事情とライフスタイル」

下記の通り第38回SGRAフォーラム in 蓼科を開催します。参加ご希望の方は、SGRA事務局宛ご連絡ください。

日時:2010年7月3日(土)10:00~18:00(昼食12:30~13:30、休憩15:30~16:00)

会場:東京商工会議所蓼科フォーラム

主催:北九州市立大学
共催:渥美国際交流奨学財団関口グローバル研究会(SGRA)
協力:日本学術振興会若手研究者交流支援事業
協力:東京商工会議所

プログラムを下記よりダウンロードしていただけます。
日本語プログラム
英語プログラム

【フォーラムの趣旨】

SGRA「環境とエネルギー」研究チームが担当し、蓼科で初めて開催するフォーラム。

東アジア各国では、経済発展や生活の向上により、都市建築の快適性が求められており、今後空調エネルギー消費を代表に建築分野のエネルギー消費の急増が予想される。また、人口密度の高い国や地域では、自動車の増加とともに、都市交通の混乱等が予想され、急激なGHG排出増加の可能性がある。
一方、アジアの都市では、エネルギー消費はまだ非効率なとことも多く、省エネルギーの余地が大きい。日本とアジア各国における省エネルギー事業の開発状況を把握することは、各国の省エネルギー政策を検討する上で重要であるとともに、省エネ関連企業にとっても有益な情報を提供するものと考えられる。
国境という枠組みを前提としない地球環境問題の発生や社会経済的なグローバリゼーションの進展とともに、エネルギー環境問題をはじめとする様々な諸問題に対して、当該分野における若手研究者の交流を通して、国際的な協力体制が要請されてきている。

【プログラム】
総合司会: 全振煥(鹿島建設)
10:00-10:10 開会の辞:今西淳子(SGRA)
      挨  拶:黒木荘一郎(北九州市立大学) 
10:10-10:30【問題提起】高偉俊(北九州市立大学)
10:30-11:00【基調講演】木村建一(国際人間環境研究所)
11:00-11:30【発表1】(インドネシア)Mochamad Donny Koerniawan(バンドン大学)
11:30-11:50【発表2】(フィリピン)Max Maquito(フィリピン・アジア太平洋大学)
11:50-12:20【発表3】(ベトナム)Pham Van Quan(ハノイ建築大学)
(昼食)
14:00-14:30【発表3】(台湾)葉文昌(島根大学)
14:30-14:50【発表4】(タイ)Supreedee Rittironk(タマサート大学)
14:50-15:10【発表5】(韓国)郭栄珠(土木研究所)
15:10-15:30【発表6】(中国)王剣宏(日本工営中央研究所)
(休憩)
16:00-17:50【パネルディスカッション】 
進行:高偉俊(北九州市立大学)
パネリストは上記講演者
17:50-18:00 閉会の辞:嶋津忠廣(SGRA)