SGRAラーニング
![]() | 日本の歴史教育は戦争と植民地支配をどう伝えてきたか―教科書と教育現場から考える |
この動画は、2023年8月に開催された「第8回日本・中国・韓国における国史たちの対話の可能性」フォーラムの塩出浩之教授の発表「日本の歴史教育は戦争と植民地支配をどう伝えてきたか―教科書と教育現場から考える」をまとめたものです。このフォーラムのレポートは日本語、韓国語、中国語で発行されていますので、興味のある方は各言語のレポートをSGRAのウェブサイトからご覧ください。
レポート第106号「第8回日本・中国・韓国における国史たちの対話の可能性 20世紀の戦争・植民地支配と和解はどのように語られてきたのか ─教育・メディア・研究─」
・Copyright:関口グローバル研究会, 2025.