SGRAチャイナフォーラム

第4回チャイナフォーラム「TABLE FOR TWO ~世界的課題に向けていま若者ができること~」ご案内

下記の通りSGRAチャイナフォーラムを開催します。参加ご希望の方は、SGRA事務局([email protected])までご連絡ください。また、北京と上海にお住いで、興味をもっていただけそうな方にご宣伝いただけますと幸いです。

 

【講演】 近藤正晃ジェームス
「TABLE FOR TWO ~世界的課題に向けていま若者ができること~」

 

★プログラムは下記URLよりダウンロードしていただけます。

日本語版

中国語版

 

■ 日時と会場

 

【北京】
2009年9月16日(水)午後4時~6時
北京外国語大学日本学研究中心三楼多功能庁

 

【上海】
2009年9月17日(木)午後6時~8時
上海財経大学梯一教室(国定路777号)

 

■ フォーラムの趣旨

開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病に同時に取り組む、TABLE FOR TWOという日本発の社会貢献運動の創始者、近藤正晃ジェームスさんにご講演いただきます。TABLE FOR TWOとは、先進国の食卓に出される健康的な食事が、開発途上国の食卓の学校給食に生まれ変わることを意味します。2007年に始められた活動ですが、協力企業はどんどん増え、たくさんの日本のメディアにとりあげられています。日中同時通訳付き。SGRAは、民間人による公益活動を、北京をはじめとする中国各地の大学等で紹介するフォーラムを開催していきたいと思っています。

 

■ 講演要旨

世界には60億人以上の人々が暮らしていますが、10億人が飢餓、10億人が肥満などの生活習慣病で苦しんでいます。世界の死亡と病気の原因は、1位が肥満、2位が飢餓です。戦争、事故、感染症を大きく上回る人類の課題です。この飢餓と肥満の同時解消に取り組もうと立ち上がったのがTABLE FOR TWO(TFT)です。TFTに参加する企業食堂、レストラン、ホテルなどで健康的な食事をとると、開発途上国で飢餓に苦しむ子供に学校給食が1食寄付されます。1人で食べていても、世界の誰かと2人で食べている。それでTFTという名前をつけました。日常の中で、世界とのつながりを感じられる。小さな一歩で、お互いに救われる。そんな運動です。社会起業家のキャリアに興味がある方、食や健康に興味がある方、TFTを中国で広げることに興味がある方。幅広い方々との議論を楽しみにしています。

 

■ 講師紹介

 

近藤正晃ジェームス(こんどう まさあきらじぇーむす)

 

現職:
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International 共同代表理事
特定非営利活動法人 日本医療政策機構 副代表理事 兼 事務局長
東京大学先端科学技術研究センター 特任准教授

 

略歴:
1990年慶応義塾大学経済学部卒。1997年ハーバード・ビジネス・スクール修了。
マッキンゼー・アンド・カンパニーにおいて、世界各国の支社で15年間、政府の経済政策および国際企業のグローバル戦略を立案。2003年より東京大学医療政策人材養成講座の設立・運営に関わる。2004年、特定非営利活動法人日本医療政策機構を共同設立。2005年ダボス会議ヤンググローバルリーダーに選出。各国のリーダー達と共にTABLE FOR TWOの構想を固め、2007年、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO Internationalを設立。現在に至る。