SGRAメールマガジン バックナンバー

Invitation to Japan-Korea Asia Future Forum #15

*************************************************
SGRAかわらばん603号(2016年1月21日)
*************************************************

◆第15回日韓アジア未来フォーラム「これからの日韓の国際開発協力:共進化アーキテクチャの模索」へのお誘い

下記の通り、第15回日韓アジア未来フォーラムを開催します。参加ご希望の方は、事前にSGRA事務局へお名前、ご所属、緊急連絡先、懇親会の出欠をご連絡ください。

日時:2016年2月13日(土)午後1時30分~午後4時30分 その後懇親会
会場:東京国際フォーラム ガラス棟G 510号室
参加費:フォーラムは無料、懇親会は一般2000円、SGRA会員は1000円
申込み・問合せ:sGRA事務局 [email protected]

主催:(公財)渥美国際交流財団関口グローバル研究会(SGRA)
共催:(財)未来人力研究院(韓国)

◇フォーラムの趣旨:

日本は、国際開発協力、経済発展と省エネルギーの両立など、多くの分野において先駆的な取り組みや技術を蓄積しており、圧縮成長を成し遂げてきた韓国も、その経験やノウハウを東アジア地域における将来の発展や地域協力の在り方への貴重な手掛かりとして提供している。

本フォーラムでは、政府開発援助(ODA:Official_Developmental_Assistance)分野におけるアジアのフロントランナーとしての日本の特色ある国際協力と韓国の開発経験が、東アジアの持続可能な成長と域内協力にどのように貢献できるか、という問題意識に基づき、日韓の理念(idea)、制度(institution)、国益(interest)の収斂(convergence)と発散(divergence)が織りなすODAの国際政治経済について考えてみたい。また、円卓会議においては、日韓の比較にとどまらず、今後、日韓が協力し合いながら、ともに進化し、ODAの「東アジアモデル」とでもいえるようなアーキテクチャを創り上げる可能性も視野に入れながら議論したい。(日韓同時通訳付き)

◇プログラム:

【開会の辞】
 李鎮奎(リ・ジンギュ:未来人力研究院理事長/高麗大学経済学部教授)

【講 演 1】
「韓国の学者たちがみた日本のODA」
 孫赫相(ソン・ヒョクサン:慶熙大学公共大学院教授・韓国国際開発協力学会会長)

【講 演 2】
「韓国の開発経験とODA戦略」(仮題)
 深川由起子(ふかがわ・ゆきこ:早稲田大学政治経済学術院教授)

【円卓会議(ミニ報告と自由討論)】
 モデレーター:金雄煕(キム・ウンヒ、仁荷大学国際通商学部教授)

ミニ報告1:
「日本のODAを振り返る:韓国のODAを念頭においた日本のODAの概括」
 平川均(ひらかわ・ひとし:国士舘大学教授・名古屋大学名誉教授)

ミニ報告2:
「日本の共有型成長DNAの追跡:開発資金の観点から」
 Maquito_Ferdinand(マキト・フェルディナンド:テンプル大学講師)

《パネリスト》:上記講演者、報告者及び下記の専門家
 園部哲史(そのべ・てつし:政策研究大学院教授)
 広田幸紀(ひろた・こうき:JICAチーフエコノミスト)
 張ヒョン植(チャン・ヒョンシク:ソウル大学行政大学院招聘教授・前KOICA企画戦略理事)
 その他:SGRA及び未来人力研究院の関連研究者

【閉会の辞】
今西淳子(いまにし・じゅんこ:渥美国際交流財団常務理事・SGRA代表)

詳細は、下記リンクをご覧ください。
http://www.aisf.or.jp/sgra/combination/asia/2016/5995/

**************************************************
★☆★SGRAカレンダー
◇第20回共有型成長セミナー(2016年2月10日マニラ)
「人間生態学と持続可能共有型成長」<参加者募集>
http://www.aisf.or.jp/sgra/combination/network/2016/5691/
◇第15回日韓アジア未来フォーラム(2016年2月13日東京)
「これからの日韓の国際開発協力」<参加者募集>
http://www.aisf.or.jp/sgra/combination/asia/2016/5995/
◇第9回SGRAカフェ(2016年4月2日東京)
「難民を助ける(仮)」<ご予定ください>
◇第6回日台アジア未来フォーラム(2016年5月21日高雄)
「東アジアにおける知の交流―越境・記憶・共生―」<ご予定ください>
http://www.aisf.or.jp/sgra/combination/taiwan/2015/4439/
◇第3回アジア未来会議「環境と共生」<発表要旨募集中>
(2016年9月29日~10月3日、北九州市)
http://www.aisf.or.jp/AFC/2016/
一般の論文・小論文・ポスター(要旨)の投稿締め切りは2016年2月28日です。
☆アジア未来会議は、日本で学んだ人や日本に関心がある人が集い、アジアの未来について語る<場>を提供します。

●「SGRAかわらばん」は、SGRAフォーラム等のお知らせと、世界各地からのSGRA会員のエッセイを、毎週木曜日に電子メールで配信しています。どなたにも無料でご購読いただけますので、是非お友達にもご紹介ください。
●登録および配信解除は下記リンクからお願いします。
http://www.aisf.or.jp/mailmaga/entry/mailing_form/
●エッセイの転載は歓迎ですが、ご一報いただければ幸いです。
●配信されたエッセイへのご質問やご意見は、SGRA事務局にお送りください。事務局より著者へ転送します。
●皆様のエッセイを募集しています。SGRA事務局へご連絡ください。
●SGRAエッセイやSGRAレポートのバックナンバーはSGRAホームページでご覧いただけます。
http://www.aisf.or.jp/sgra/date/2016/?cat=11

関口グローバル研究会(SGRA:セグラ)事務局
〒112-0014
東京都文京区関口3-5-8
渥美国際交流財団事務局内
電話:03-3943-7612
FAX:03-3943-1512
Email: [email protected]
Homepage: http://www.aisf.or.jp/sgra/
**************************************************